CASE STUDY

導入事例

【公開日】2024.11.21
導入事例

複数部門の非IT人材をITプロジェクト推進リーダーへリスキリング

複数現場部門の社員がIT知識・スキルを習得、ERPプロジェクトをリードし、導入を成功

導入前の状況
  • 伝統的な製造業である同社は競争力向上のため、基幹システム(ERP)の導入を検討していた。
  • 導入後の運用を見越し、複数部門の現場社員をERP導入プロジェクトリーダーに任命したが、IT経験が乏しく、必要な知識・スキル習得の必要があった。
企業の課題
  • IT未経験者に対する、柔軟かつ実務に直結した学習機会が必要だった。
  • 知識とスキルの定着および、実務活用に向けて専門家の学習伴走支援が求められた。
  • 最小限の社内リソースでERP導入スケジュールに沿った学習プログラムを用意する必要があった。
img
個々の社員の課題
  • IT知識やプロジェクト経験はほぼ無い状態。
  • 既存業務の多忙さから、学習継続に不安を抱えていた。
  • ERP導入プロジェクトリーダーに任命されたものの、期待されていることを理解できていなかった
img
矢印
Solution
カリキュラム設計+研修を実施
詳細を見る
plus
矢印
企業の課題を解決
  • テクニカルコーチとピアラーニングを活用し、実務との連携を図りながら学習を支援。1年間の研修を離脱者ゼロで修了
  • 現場部門のERPシステムに対する理解が深まり、運用の準備が整った。
  • ERP導入プロジェクトリーダーを中心に業務フロー整理やRFP作成が進み、ERP導入に成功
img
個々の社員の課題を解決
  • IT用語やシステム理解が進み、ERP導入プロジェクトへの主体性が向上
  • 実務と研修内容がリンクし、学習意欲が持続。研修での学びを即実務に活かす好サイクルを形成
  • ERP導入の目的や業務フローの変化、導入後の運用イメージが明確になり、プロジェクトリーダーとしての自覚と行動が強化された。
img
Solution
部区数部門のIT業務未経験社員が1年間の研修を通じ、ERP導入に必要な知識・スキルを習得。学びが実務に直結し、ERP導入に成功
カリキュラム設計
  • IT業務未経験社員をITシステム導入のプロジェクト推進者へ
  • 実業務をしながらの1年間の学習となるため、週3-4時間程度の学習内容
  • ERP導入スケジュールに合わせ、ITプロジェクトマネジメントの基礎知識、ビジネスアナリシス、データ活用方法を学び、最終的にFRPを作成する実践型のカリキュラムを作成
研修内容
  • スキル
  • plus
  • マインド
  • 両面を効果的にサポート

着実に力が身に付く

スキル習得仕掛け

実務直結の学習内容

企業管理者様との定期報告・フィードバックからERP導入状況を確認。受講生のレベルに合わせた、実務に即したタイムリーな学習機会を提供。

テクニカルコーチのサポート

専門のテクニカルコーチが学習テーマごとに1on1でサポート。IT知識が乏しい受講者に対し、質疑応答だけでなく、実務とのリンクを強化し、学習だけでなく実務面のアドバイスを実施。

潜在能力を引き出す

マインドセット仕掛け

ピアラーニング

仲間と共に学ぶ「ピアラーニング」を年間を通して隔週で実施。他者に伝えることと、他者からの異なる視点を得ることで学習理解が向上。合わせて、チームの一体感と学習意欲も醸成。

キャリアコーチングによる動機付け

定期的にキャリアコーチと面談を行い、研修を通して得た成果を言語化。成長を実感することで、新たな役割へのモチベーションが高まり、プロジェクトリーダーとしての自覚強化を支援。

ブロック 学習スケジュール
学習スケジュール fig05_1-1
illust_03 illust_03-1